• ホーム
  • お知らせ
  • アジア債券市場育成とACRAA-最近開催された二つの地域会議を通じてみる格付Harmonizationの必要性

お知らせ

アジア債券市場育成とACRAA-最近開催された二つの地域会議を通じてみる格付Harmonizationの必要性
2004.06.15
アジア債券市場育成とACRAA
 -最近開催された二つの地域会議を通じてみる格付Harmonizationの必要性

一つは去る5月10-11日に台北で開催されたAPEC Business Advisory Council (ABAC)/Pacific Economic Cooperation Council (PECC)共催の\"Developing Bond Markets in APEC (Asia-Pacific Economic Corporation) The Role of Public-Private Sector Partnership\"。


本会議はAPEC地域における債券市場育成のために、民間セクターでのインフラ整備、capacity-buildingを通じた民間資金フローの促進策の確認、APECの公的部門との共同作業を推進するための民間セクターの情報ネットワーク作り等を目的として開催された(プログラムはこちらをご覧下さい)


とくに今回アジア地域の格付機関の連合であるACRAA(Association of Credit Rating Agencies in Asia:アジア格付機関連合、11ヶ国19社。本連合の設立背景などについてはこちらをご覧下さい)が正式機関として本会議に招待され、ACRAAの会長(当社、今井国際格付部長が2001年9月設立以来就任している)が開会でのスピーチを行った事が特記される。


最近、アジア債券市場発展のための具体策としてASEAN + 3のAsian Bond Market Initiative (ABMI)やAsian Bond Fund (ABF)等が動き出している。ABMIでは地域の格付けについて重大な関心を払い地域格付けの向上・促進を目指しており、その目標に貢献しうる機関としてACRAAが位置付けられている。


こうした認識を踏まえACRAAは本会議で開会の挨拶ばかりでなく、セッションの議長としてもその役割を果たすと共に、ACRAA副会長のMr. Choudhury, Managing Director,インドICRAがACRAAの地道な活動を通じて、単に格付けの方法でなく、各国で異なる会計制度、情報開示制度等を含めたharmonizationを通じて、cross border投資家等に活用してもらえる格付けを目指している旨のプレゼンテーションを行った。会場からは大きな賛意が寄せられた。


二番目は、5月16日に韓国・済州島でアジア開発銀行(ADB)総会時に開催されたADBセミナーDomestic Credit Rating Agencies in Asia - Roles, Issues, and Challenges(プログラムはこちらをご覧下さい)
同会議はACRAAより3名のスピーカーが参加。ACRAA事務局長のMr. Dumlao, President, フィリピンPhilratingが、同様にアジア地域における格付けにかかるharmonizationの必要性を強調。これは格付け手法の\"sameness\"ではなく、格付の\"comparability\"向上を目指すものである旨、指摘した。


また、ACRAA、Best Practice委員会の長である、Mr. Ravimohan, Managing Director, インドCRISはメンバー格付機関の格付けビジネスにおけるbest practiceの確認作業を通じて格付機関のCode of Ethics and Code of ConductをACRAAとして公にしたこと、および引き続き格付け上、キーポイントとなる格付けプロセス・基準、デフォルト率等の公表など21項目にかかる\"Best Practices\"の大要をまとめつつあると発表した。


ACRAAの役員であるMr. Menon, Managing Director, マレーシアRAMは、ACRAA発足の前提となった様々な環境についてAsian Bankers Associationが公刊した調査報告(2000年、11ヶ国18機関対象)\"Development of Regional Standards for Asian Credit Rating Agencies : Issues, Challenges and Strategic Options\"を更新するために、ADBのTechnical Assistanceにより域内地場格付機関の動向(11ヶ国、15機関対象)にかかる再調査(2004年)報告を行った。


中でも特記すべき事項としては、\"harmonization\"について、初回調査では地場格付機関の86%が賛同し、今回調査でも80%が地場格付機関のcredibilityおよび格付の質の向上に寄与するとして、更に推進するよう強い支持を表明していることである。


確かに、債券市場の発展段階、法制度等が異なること、また、各地場格付機関の発展段階の差によって生ずる問題等種々の障害が存在し、harmonizationに向けては相当時間がかかることも認識されている。しかし、今後もACRAAをベースにして、地道な努力を重ねることで、解決して行こうとの協力姿勢も鮮明に打ち出されている。

以上